人気お笑い芸人Wさんが人見知り克服のためにガールズバーに行っていたという話、聞いたことありませんか?
私も、人見知りではないんですが、あまりに彼女ができないことに悩んでまして、悩みを相談するためにガールズバーに行っていたことがあります。そのおかげでなんと彼女ができたので、実は今はあんまりガールズバーには行っていないんですが。
今回は、「ガールズバーに行ってよかった!」という体験談を集めてみました。
女性と話す楽しさを知りました
彼女いない歴=年齢の会社員です。
小学生の頃に女子の集団にいじめられて以来、女子と距離を置くようになりました。女性への苦手意識が抜けきれないまま社会人になってしまったんですが、職場のおばちゃんとはなんとかしゃべれるようになったものの、取引先の気の強そうな女性の前ではしどろもどろになってしまうことがあり、これではいけないと思っていました。
飲み会の席でそのことを先輩に相談すると、もう一軒行くぞ!と連れて行ってくれた店がガールズバーでした。
その日は先輩お気に入りの子を紹介してもらったり先輩にお酌するくらいのつもりだったんですが、最初に前についてくれた女の子が控えめな子だったこともあり、私もあまり構えずに会話することができました。
次についてくれた子は会話をリードして色々と質問してくれる子で、私がそれに答えると良いリアクションを返してくれたり笑ってくれたおかげで、少しだけ女性と会話する自信がつきました。
その日は1時間ちょっとの滞在でしたが、私にはとても充実した時間でした。以来何度かそのガールズバーに行くようになり、リハビリ的に女性との会話を楽しんでいます。
ガールズバーで彼女ができました!
はっきり言って僕は顔があんまり良くありません。ノリは良いので男女ともに友達はそこそこいるんですが、女友達は僕をただの友達としか見てくれず、好きだなと思った子に告白してみても「彼氏としてはちょっと…」とフラれてしまうことがよくありました。
そこで、たまに行っていたガールズバーの女の子に、なんで自分はモテないのかを聞いてみました。
問題点は、女友達も男友達と同じように扱っていること、優しいけれど全員に優しいのは彼女としてはどうかと思うということ、そして好きになったら顔はあんまり関係ないし、見た目が気になるならもっと清潔感のある格好をした方が良いと言われました。
確かにモテない・彼女ほしいと言いながら服装や髪型はあまり気にしていなかったのでハッとして、アドバイス通り清潔感を意識するようになったらあっさり彼女ができました。実はモテないことを相談していたガールズバーの女の子です。
もともと話してて楽しかったっていうことで印象は良かったみたいなんですが、モテたいってことをものすごく真剣に相談してきたり、言われたことを素直に直したりできるところがすごく良かったらしいです。
まさか自分がこんな可愛い子と付き合うことになるなんて思ってなかったんですが、彼女がOKしてくれた時はガールズバー行っといて良かったなと思いましたね。